2015年6月アーカイブ

150624_MM_BNL1.jpg

映画の公開を記念して、「A BATHING APE(R) / BABY MILO(R) × MINIONS (ア ベイシング エイプ(R) / ベイビーマイロ(R) x ミニオンズ)」コラボレーションアイテムが発売されることとなりました!!

「ミニオン」とA BATHING APE(R)ことBAPE(R)のマスコットキャラクター「BABY MILO(R) (ベイビーマイロ(R))」のオリジナルグラフィックをメインモチーフとしたTシャツやキャップ、更にミニオンに変身できるジップフーディなどユニークなラインナップ!ミニオン、ベイビーマイロ(R)両者の好物であるバナナのモチーフも見逃せない!

また、LAプレミアに参加した、藤田彩華ちゃんは、「ミニオンズ フル ジップ フーディ」を羽織ったキュートなミニオンファッションで登場!会場からの注目を集めました!


【「A BATHING APE(R) / BABY MILO(R) × MINIONS 商品概要】
発売日情報:
6月11日(木) ロンドンの百貨店「Selfridges (セルフリッジズ) 」 にて一部アイテムを先行発売。
7月 4日(土) 全国の「BAPE STORE(R)」、「BAPE KIDS(R)」にて一斉発売。
7月22日(月) 「BAPE KIDS(R) at ISETAN SHINJUKU」 (伊勢丹新宿店本館6階=ウエストパーク/ザ・ステージ#6) ]にて発売。※先行発売アイテム有
7月26日(日) 「BAPE KIDS(R) at ISETAN SHINJUKU」にてインストアイベント開催予定。

1.jpg

MINIONS TEE 01.jpg

MINIONS TEE 09.jpg

MINIONS CAP.jpg


他にもユニークなアイテムがたくさん!詳しくは特設webページへ!!

左からジョン、天海さん、真田さん、サンドラ.jpg

7月10日全米公開、そして7月31日の日本公開を前に、本作のLAプレミアが6月27日(現地時間)にロサンゼルスのダウンタウンにて実施されました!

ミニオンたちが最強のボスを探して辿りついたアメリカで出会う、大悪党スカーレット・オーバーキル役の天海祐希さん、そしてミニオンの大ファンで本作が吹替初挑戦となり、ミニオンたちが旅の途中で出会う新キャラクターのティナ・ネルソン役を務める藤田彩華ちゃんが登場!
さらに、真田広之さんも登場し、この場をもって、英語版でアカデミー賞男優であるジェフリー・ラッシュが務めるナレーションを担当することが発表されました!真田さんは1985年の『カムイの剣』以来、30年ぶりのアニメーションの吹替となり、自身初のナレーションを担当致しました。

また、全世界の吹き替えキャストと対面する本イベントでは、天海さんと同役を担当するアカデミー賞女優サンドラ・ブロックとの夢のツーショットも実現!!

LAプレミア様子.jpg

【LAプレミアイベント】
日時:6月27日(土)午後 ※現地時間
場所:ロサンゼルス ダウンタウン
参加キャスト:天海祐希、藤田彩華、真田広之、サンドラ・ブロック、ジョン・ハム

サンドラ×天海さん①.jpg

天海さん、真田さんの元に、サンドラ・ブロックとサンドラと天海さん演じる、スカーレット・オーバーキルの夫、ハーブ役を演じる(日本では、宮野真守さん演じる)ジョン・ハムが登場。
真田さんからサンドラとジョンの2人に「僕がスモウレスラー役で、彼女(天海さん)が日本のスカーレットです。」と挨拶をすると、サンドラは「初めまして!」とにこやかに挨拶、ジョンもまた「ここでみんなに初めて会えたんだね!」など和やかなムードで会話が繰り広げられました。

サンドラ×天海さん②.jpg

また、サンドラから天海さんに「お会いできて嬉しいわ。プレミアは楽しいから!吹替えは楽しかった?いつも不機嫌で意地悪な感じでいられるのって楽しいわよね(笑)。私は結構好きだったわ。」と話しかけ握手する場面もみられました。
天海さんはサンドラとの共演について「世界的に有名で素晴らしい女優さんなのに、フランクに話してくれて、温かく迎えてくれたのでとても嬉しかったです。」と喜びのコメントを寄せています。

<天海祐希さん、藤田彩華ちゃんのサウンドバイツ>

天海さん、彩華ちゃん.jpg

171cmの身長が生える、背中を大胆に露出したラルフローレンの赤いロングドレスにジュエリーオオムラのリングを合わせた天海さんと、黄色いTシャツにオーバーオール、A BATHING APE(R) / BABY MILO(R) × MINIONSコラボレーションパーカーを羽織、頭にはゴーグルを身に付けた、ミニオンファッションで登場した彩華ちゃん。全世界の吹き替えキャストが集まる本イベントには多くの観客が詰めかけ、大盛り上がりの会場の中、イベントはスタートしました。

彩華ちゃん、クリス・メレダンドリ.jpg

インタビュアー(以下/イ):ミニオンにちなんだイエローカーペットはいかがですか?

天海:照り返しがいい感じでした(笑)

イ:会場にはミニオンがたくさんいましたがどうでしたか?

彩華ちゃん:かわいかった!

天海さん:可愛かったね!

イ:たくさんファンが集まっていますが、世界中から愛されているミニオンの魅力はなんだと思いますか?

天海さん:人それぞれだとは思いますが、私は笑いがシニカルでシュールなところだとすごく好きなんです!ツボにハマってしまうんです。可愛らしいだけじゃなくて、でも全然嫌味がないところも大好きです。

彩華ちゃん:かわいいところです!

天海さん:お家にいてほしいよね!

天海さんバック.jpg

イ:彩華ちゃんは、アメリカは初めてに来たのは初めてですか?

彩華ちゃん:初めてです!楽しいです!

イ:アメリカに来て、どこかに行きましたか?

彩華ちゃん:ユニバーサル・スタジオに行って、ミニオンとトランスフォーマーとジュラシック・パークのアトラクションに乗りました!

天海さん:楽しんでいますね!この伸び伸びとした感じが、アメリカに合っているかもしれないですね!

彩華ちゃん:ミニオンのアトラクションは、ミニオンたちがそばにいるようで凄く楽しかったです!

天海さん:彩華ちゃんは今のうちから英語をしっかり勉強していたら、海外の映画にも出演できるかもしれないですね!こっちに住んでみたらどうですか?

彩華ちゃん:住んでみたい!


<真田広之さんのサウンドバイツ>

真田さん.jpg

イ:ミニオンにちなんだイエローカーペットはいかがですか?

真田さん:いいですね、映画と一緒で心が明るくなりますね。今日はミニオンカラーをポイントにいれてきました。

イ:たくさんファンが集まっていますが、世界中から愛されているミニオンの魅力はなんだと思いますか?

真田さん:いろいろありますけど、可愛いとか目が離せないとかだけでなく、何度めげても失敗しても前向きすぎるくらいにポジティブに生きている姿、それがみている人に元気を与え、楽しい気持ちにさせてくれるんじゃないかと思います。あと作品としては、音楽のセンスも含め、全ての面においてセンスが光っているのが印象的ですね。

イ:今回米国版では悪党スモウレスラー役を、日本版ではナレーション役を務められていますが、どういったきっかけがあったのでしょうか?

真田さん:監督、プロデューサーの方から声の出演をしてくれないかと突然オファーがきました。悪党スモウレスラー役に関しては、英語で出演するのは初めてですし、まさかこういう役が自分にくるとは思っていなかったので驚きました。あと、日本人の役だから日本人に声をかけてくれたというのが嬉しくて、実写にはできないキャラクターなので、自分のイマジネーションでつくりあげていくという作業も非常に面白いなと思いました。ナレーション役に関しても、アニメーションの声の吹替は本当に久しぶりだったので嬉しかったです。

イ:日本でも人気のミニオンですが、アメリカでの人気はどうですか?

真田さん:すごいですね。街中いたるところにあるグッズやDVDがおいてあるのを見かけます。一作、二作と続けてきた作品なので、今はかなり浸透してきていると思いますし、また新たに記録を塗り替えてくれるんじゃないかと期待しています。


<天海祐希さん、藤田彩華ちゃん、真田広之さんのサウンドバイツ>

天海さん、真田さん、彩華ちゃん.jpg

天海さんと彩華ちゃんの元に真田さんが現れると、真田さんが彩華ちゃんに「楽しい?」と声を掛け、天海さんが「彼女は大物ですよ!」と彩華ちゃんの堂々とした姿に太鼓判を押す姿も見られました。

イ:日本のファンへ、メッセージをお願いします。

真田さん:米国版では悪党スモウレスラー役を務めさせていただいていて、日本版ではナレーションを務めさせていただいているので、是非楽しんでいただけたらと思います。

天海さん:是非楽しみにしていてください!

彩華ちゃん:観に来てください!


<サンドラ・ブロックのサウンドバイツ>

サンドラ・ブロック.jpg

胸元のミニオンカラーのラインが印象的な黒いドレスに、足元はミニオンがデザインされた、キュートなルパート・サンダーソンの黄色いハイヒール、サングラスという出で立ちで登場したサンドラ・ブロック。サンドラの登場に、多くのファンから大きな歓声があがりました。

イ:素敵な靴ですね!

サンドラの足元.jpg

サンドラ:ありがとう!これはルパート・サンダーソンのものなの。10足をオークションに出品し、その売上金をアート+プラクティスという里親家庭や施設で育つ若者たちを支援するLAの非営利団体に寄付するのよ。その全額が素晴らしい特別な目的のために使われるの。

イ:ミニオンのボスになった気分はどうですか?

サンドラ:私の日常とあまり変わらないわね。私は常にボスだから!必ずしも皆が言うことを聞いてくれるわけではないけど楽しかったわ。でも、どんなにミニオンを支配しようと思っても、彼らはバラバラに行動して好き勝手なことをするから、誰もミニオンのボスなんかになれないのよね。

イ:スカーレット・オーバキルは強い女性の象徴ですが、共感するところはありますか?

サンドラ:女性は素晴らしい存在よ。昨日もたくさん素敵な出来事(同性婚合法化)があったけど、正面から立ち向かえば、今後も必ずいい結果が出るはずだわ。

ハーブ×宮野さん.jpg

吹替えキャストには、天海祐希さん、バナナマン、モデルの藤田彩華ちゃんをはじめ、大人気声優・宮野真守さん、人気急上昇中の注目アーティスト・LiSAさんなど豪華面々の出演が決定!
一方、宮野さんだけはまだ配役が明かされておらず、どんなキャラクターを演じるのかにも注目が集まっている本作。
 
この度、遂に宮野さんの配役を発表!
天海祐希さんが声優を務める、世界初の女悪党・スカーレット・オーバーキルの夫で、常にかっこいいスーパークールな発明家、ハーブ役を演じることが明らかとなりました!

併せて到着した映像内では、クールに軽やかにハイタッチを決め挨拶をするハーブの姿が映し出されており、そんなハーブの姿にミニオンたちも思わずうっとり...。
宮野さんは、「前作の『怪盗グルーのミニオン危機一発』では色っぽいプレイボーイの子どもの役を演じさせていただきましたが、今回はがらっと大人のキャラクターになりました。ハーブは渋さもお茶目さもある大人な役なのでかなりチャレンジでしたが、演じていてとても面白かったし、色々な面を出せてすごく楽しかったです。」とコメントを寄せています。

また「実は、『ミニオンズ』で演じたのはハーブだけじゃないんです。かなり意外だし、自分にとってもまたかなりチャレンジングなキャラクターなので、こちらも楽しみにしててください!」と本作で二役務めていることも発表!一体どんなキャラクターを演じているのか?近日中に発表する予定となっておりますので、引き続き是非ご注目ください!

第3弾予告映像が到着!


第1弾と第2弾の予告映像の続きが明らかとなっている今回の映像。
時代ごとの最強最悪のボスの仲間になってきたミニオンたちがボスを求め旅に出た先で出会ったのは、世界初の女悪党・スカーレット・オーバーキル。スカーレットはミニオンたちへの最初のミッションとして、王冠を盗んでくること指示。ボブ、ケビン、スチュアートの3人は王冠を奪還すべく奮闘しますが、ひょんなことからボブが英国国王になることに!それを知ったスカーレットの欲望は次第に危険で狂言的なものになっていき...果たしてミニオンたちの身に一体何が起ころうとしているのか!?そして、どのようにして怪盗グルーの仲間になったのか!?ミニオンたちの真の試練が今始まるー。

また、本作のナレーションを務めるのは、あの超大物俳優!その超大物俳優の正体は、現地時間の6月27日(土)に行われるLAプレミアの参加をもって発表される予定です!ぜひお楽しみに。

新映像満載のTVスポット二種<ドキドキ編>&<ワクワク編>が到着!


ドキドキ編では、なにやら変てこなアイテムを装着し、街を暴れまわる?ミニオンたちの姿、ワクワク編では、とある屋敷でそれぞれ謳歌しているボブとスチュアートとケビンの三人の姿が映し出されます!
予想のつかないミニオンたちの可愛くておかしい行動にワクワクドキドキな展開が予想される映像となっています!!

LINEminions.jpg

映画の公開を記念して、ミニオンたちが元気いっぱいに動く!LINEスタンプが6月11日(水)より発売スタート!
喜んだり、驚いたり、落ちこんだり、ケンカをしたり、ギターをひいたり...と様々な表情をみせるキュートなミニオンたちのスタンプは全24種類!ミニオンスタンプを使えば、LINEの会話がHAPPYになること間違いなし!

『ミニオンズ』LINEスタンプ概要
■スタンプタイトル:ミニオンズ 怪盗グルーに出会う前ver.
■発売日:6月11日(木)
■種類:24種類
■価格:100コイン、または、240円(税込)

▽スタンプショップ
http://line.me/R/shop/detail/4639
※LINEをインストールしているiPhone/Android端末で閲覧が可能です。

▽LINE STORE
https://store.line.me/stickershop/product/4639/ja
※iPhone/Android/PCでのみ閲覧が可能です。

ミニオンズ_PANTONE_w.jpg

ソフトバンクをはじめ、世界中の有名ブランドがこぞって使用する色見本パントン(PANTONE Color Institute)から、ミニオンをベースとしたカラーとなる、<パントン・ミニオン・イエロー>が誕生!

パントンのファッション/ホーム+インテリアの設定色として追加されることが決定しました!
キャラクターをベースとしたパントンカラーは、パントン史上初。併せて、<パントン・ミニオン・イエロー>をイメージした特別映像も到着したので、ぜひチェックしてください!!

このアーカイブについて

このページには、2015年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年4月です。

次のアーカイブは2015年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。