2015年8月アーカイブ

キングボブ500.jpg

今年公開されたハリウッドアニメ作品の中でNo.1のスタートを記録した映画『ミニオンズ』。
8月24日までに興行収入40億円、観客動員300万人を突破しました(ミニオンズ:観客動員331万7061人、興行収入40億1970万9100円)。世界興行収入は、累計で9億9024万4,300ドルを稼ぎ、前作『怪盗グルーのミニオン危機一発』($970,761,885)さらには『ライオンキング』($987,483,777)を抜いて、世界興収アニメ作品歴代3位となりました。これから中国ほか公開する国が残っているだけに、歴代2位の『トイ・ストーリー3』($1,063,171,911)も射程圏内に入っています。劇中でボブがイギリスの国王「キングボブ」になったように、日本でも世界でもミニオンがヒット街道を驀進しています!

ユニバーサル・スタジオと組んで『怪盗グルー』シリーズを生み出したアニメーション制作会社イルミネーションを率いる本作のプロデューサー、クリス・メレダンドリが、5月の来日の際に「キャラクターこそ映画が世界に受け入れられるかを決める最大の要素だ」と語った通り、まさにイルミネーションが生み出した"ミニオン"という個性的なキャラクターたちが全世界の大人から子供たちまで魅了した結果となっています。

2016年もペットたちの日常の裏側を描いた『ペット』で魅力あるキャラクターを生み出し、公開を控えるイルミネーションはそのキャラクターたちともに世界を席巻すること間違いなしです!

■世界興行収入 アニメ作品ランキング
1位 アナと雪の女王 12億7421万9009ドル
2位 トイ・ストーリー3 10億6317万1911ドル
3位 ミニオンズ 9億9024万4300ドル
4位 ライオンキング 9億8748万3777ドル
5位 怪盗グルーのミニオン危機一発 9億7076万1885ドル

MM_GROUP_CA_500.jpg

7月31日から全国330館で公開され、今年公開されたハリウッドアニメ作品の中でNo,1のスタートとなった映画『ミニオンズ』。
公開から16日間で(7/31~8/16)で興行収入30億円、観客動員250万人を突破し、前作『怪盗グルーのミニオン危機一発』(最終興収:25億円)越えを達成しました!
このペースで推移すると、興収50億円突破も視野に入る大ヒットとなっています。

夏休みということもあり、連日親子連れから学生のグループ、カップルが詰めかけ、前週比100%以上の日が続き"ミニオン熱"が冷めることがありません!
公開から2週間経った現在でもyahoo!が運営するyahoo!映画では、5点満点中4点台(8/17現在)と高評価を得ており、リピーターも続出しています。まだまだ続く夏休みに更なる動員が期待できます!

限定ドリンクカップなどの劇場販売グッズや様々な企業とコラボしたミニオングッズが軒並み完売したり、先週13日まで展示されていた博多駅前の巨大ミニオンや大阪のあべのアポロシネマで誕生した、"ミニオンズ・ルーム"には多くの人が集まり、SNS上でグッズやミニオンを交えた様々なシチュエーションの写真をアップする人が続出しています。

本作は全米の初日興行収入がアニメ作品歴代1位という記録を打ち出し、現在までに世界興行収入9億5746万9000ドルを突破。世界中でミニオン旋風が巻き起こっています。
ミニオンたちが縦横無尽にスクリーンを飛び出す、ユニバーサル・スタジオ×イルミネーション・スタジオが贈るアトラクション感抜群の3Dと、とにかく可愛いミニオンたちに、多くの観客が魅了されています!

(※世界興収は8/17付BOX OFFICE MOJO調べ)

0808ミニオンズ大ヒット御礼1500.jpg

本作の大ヒットを記念し、女悪党スカーレット・オーバーキルの日本語吹替えを担当した
天海祐希さんが登壇する大ヒット御礼舞台挨拶を実施いたしました。

イベント当日の8月8日は天海祐希さん48歳の誕生日。大ヒットのお祝いと共にサプライズでお誕生日祝いを行いました!
当日は、ミニオンをモチーフにした可愛さ抜群のバースデーケーキをが届けられ、さらに、世界各国のスカーレットを担当した
吹替えキャストにしか渡されていない、特別なミニオンモチーフのハイヒールをプレゼント!
そのサプライズプレゼントに感無量の天海さん!大盛りあがりのイベントとなりました。

【『ミニオンズ』大ヒット御礼イベント 概要】

日時:8月8日(土) 
場所:TOHOシネマズ 六本木ヒルズ スクリーン2 (港区六本木6-10-2)
登壇者:天海祐希

超満員の会場には親子連れやカップル、女子同士のグループなど幅広い層が詰めかけ、ミニオンのぬいぐるみを持参したり、ミニオンTシャツやスカーレットを装った赤い洋服を着用する観客の姿も見受けられました。また、会場の約半数が今回で2回目の鑑賞だと手を上げ、中には既に6回観たと手をあげる観客もいるなどミニオンファンが多く集まった本イベント。

0808ミニオンズ大ヒット御礼3.jpg

全ての悪党たちが憧れる世界初の女悪党でもあり、怪盗グルーの前のミニオンたちのボス、スカーレット役を演じている天海さんがスカーレットをイメージした赤いワンピース姿で登場すると会場から歓声が沸き起こり、天海さんが、「楽しかったですか?!」と話しかけるとそれに応えるように会場からは大きな拍手が起こりました。

返ってきた反応に天海さんも「嬉しいですね、ありがとうございます!」とにっこり。
「今度レイトショーで観にいきたいんです。大人がどこで笑うのか知りたいですね!」といい、続けて「まだまだ夏休みも続きますので、子供からおじいさんやおばあさんまで幅広い層に観ていただけたらなと思っています!」と映画をPR。

本作が大ヒット中であることについては「この人気が(天海さんが出演する)ドラマの方に向かっていただければ・・・」としみじみとコメントし、観客の笑いを誘いました。
また、ミニオンの人気の理由を問われると「"ミニオンラッシュ(携帯ゲーム)もこの前の舞台挨拶からだいぶ上達しまして、11本しかとれなかったバナナが、500何本もとれるようになりました!私大丈夫かな?と自分でも思うけど、それくらいのめりこめる魅力があるということですね!」と自身の経験を重ねて分析。続けて「意地悪な顔でもかわいいし、声もかわいい、とにかくかわいい!あとは、仲間を大切にするところも好きだし、一生懸命な姿がたまらないです!」とそのミニオン愛を語りました。

また、お気に入りのシーンについては、「すごいやる気のないサッカーシーンとかお笑いの血を騒がせますし、3人がデパートでTVを観るシーンでケビンがパパのような仕草をするところも好き。言葉もわからないのに仕草ひとつひとつがかわいいんです。」と挙げ、その答えに観客も納得の表情をみせました。

0808ミニオンズ大ヒット御礼4500.jpg

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、ミニオン・プラザが新設され、入場者の3人に1人がミニオングッズを購入するなど、人気を博しており、また、ミニオンとコラボした様々の商品が軒並み完売するなど、映画の枠を超えて幅広い層に支持されている中、ミニオンたちの可愛さハマり、色々なグッズを購入したという天海さん。
お気に入りのミニオングッズについて問われると「いい大人がいっぱいグッズ持っているんですが・・・ミニオンがいっぱいはいるポーチとか、ケビンのストラップ、USJではTシャツを3枚くらい買って、あとはメモ帳とか子供に混じって買ってきました(笑)」と明かし、そのミニオンフリークぶりを披露。

イベント当日は天海さんのお誕生日ということで、この日の為に特注でつくられたミニオンバースデーケーキを用意!
ケーキが運ばれてくると観客からのバースデーソングのサプライズもあり、ケーキの可愛さもあいまって「なにこれー!すごい!すごいびっくりした!」と興奮気味の様子をみせた天海さん。
今年の抱負を問われると「本当に今年も元気で笑顔でみなさんが楽しんでいただけるような仕事ができるよう精進していきたいです。」と真摯な様子で語りました。


0808ミニオンズ大ヒット御礼2500.jpg

さらに、ケーキだけでは留まらず天海さんお推しメンであるケビンがもうひとつのサプライズプレゼントを持って登場!
その中身とは、世界各国のスカーレットを担当した吹替えキャストにしか渡されていない、特別なミニオンモチーフのハイヒール!このハイヒールは、英国発のシューズブランド「ルパート・サンダーソン」の、世界12か国のスカーレット役の吹替えを担当した方のみに贈られる、貴重なミニオン・ハイヒールで、LAプレミアでサンドラ・ブロックが着用した後に、彼女の意向でチャリティーオークションに出品され、約1047万円で落札され話題になりました。

このケビンからの特別なプレゼントに天海さんは「嬉しいー!!」と大感激の様子をみせ、実際にハイヒールを着用。会場からは「かわいい~」「似合ってる~」など声もあがり、会場は大盛り上がり!「みなさんにこんなにお祝いしていただき本当にありがとうございます!」と感謝のコメントを寄せました。

最後に、「みなさま、まだまだ暑い日も続きますが、何度でも足を運んで、笑って楽しんでください。日ごろストレスを抱えることも多いと思いますが、ミニオンたちがほのぼのとした気持ちにさせてくれるはずです。この作品で今回すごい貴重な経験をさせていただきました。この経験で学んだことを今後活かしていこうと思います。みなさんにもたくさんの幸せが訪れることを祈っています。」といい、笑顔で会場を後にしました。

フォトセッションでは、観客がパネルをかかげた形で、キングボブを再現。なかなかうまく整わない中で天海さん自ら「そこのお姉さんもうちょっと横に寄ってもらますか!」など指示するなど率先したリーダシップを発揮!去り際には、「自分で言うのはなんですが、わたしく天海祐希は48になりました!そこで気付いたんですが、これって"天海48"じゃない?!と思いまして・・・」とAKB48と掛け合わせたネタを披露し、会場は笑いに包まれました。

                             

                                                      以上

ミニオンとお城500.jpg

7月31日から全国330館で公開され、今年公開されたハリウッドアニメ作品の中でNo,1のスタートとなった映画『ミニオンズ』。公開から5日間(7/31~8/4)で興行収入10億円を突破!その勢い止まらずに、8月6日までに観客動員1,083,975人、興行収入13億1065万7800円となり、なんと公開から7日間で早くも観客動員数100万人を突破しました!

平日も連日1億円越えの興収をあげており、SNSなどのソーシャルサイトでは、「ミニオン見たすぎる!」「誰かミニオンズ見に行こー!」「土曜日はミニオン!」など鑑賞意欲がまだまだ非常に高く、すでに映画を見ている人も「もっかいミニオンズみる」「ミニオンズ最高ー!もう一回観たい笑」など、1度だけでは満足できない人たちが多く見受けられ、さらなる集客が予想されます。

各企業とのコラボ商品が完売するだけにとどまらず、先日まで新宿ステーションスクエアで人気を博した、最大6メートルの巨大ミニオンが、今度は博多駅に登場!「ぎゃわいいいい」「博多駅に、ミニオンズがやってきたーー!」「博多にミニオンいるの?」など、様々な場面でミニオンが話題となっております。黄色いキャラクターは数多くいれど、「バナナといえば!」「黄色いのといえば!」="ミニオン"というのが定着し、今やミニオンはスターキャラクターの仲間入りと言っても過言ではなく、映画の枠を超えて幅広い層に支持されています。

本作は全米の初日興行収入がアニメ作品歴代1位という記録を打ち出し、現在までに世界興行収入8億5925万7870ドルを突破。世界中でミニオン旋風が巻き起こっています。ミニオンたちが縦横無尽にスクリーンを飛び出す、ユニバーサル・スタジオ×イルミネーション・スタジオが贈るアトラクション感抜群の3Dと、とにかく可愛いミニオンたちに、多くの観客が魅了されています!

ロペ_500.jpg

フジテレビ系「めざましテレビ」月〜金曜/午前5:25~8:00)で毎朝放送中の大人気アニメ『紙兎ロペ 笑う朝には福来たるってマジっすか!?』にて、『ミニオンズ』とのコラボエピソードの放送が決定しました!

『紙兎ロペ』とユニバーサル・スタジオの大人気キャラクター・ミニオンとのコラボは、2013年9月公開の『怪盗グルーのミニオン危機一発』以降2回目。
今回の『ミニオンズ』とのコラボエピソード「ボス」には、、『ミニオンズ』最新作の主役である3人のミニオン・ボブ、ケビン、スチュアートが登場!なんと、本国アメリカの制作会社"イルミネーション・エンターテインメント"のピエール・コフィン監督が自らこのためにミニオンの声を新たに録り下ろしています!!

独自の言葉を話すミニオンズ3人とロペ&アキラ先輩の通じ合っていないようで、なぜか通じ合っている不思議なやりとりは『紙兎ロペ』のシュールな世界観そのもの!?
最強のボスを求めるミニオンとロペ、アキラ先輩とのやりとりに乞うご期待!

コラボエピソード「ボス」は、ミニオンの大好きな"バナナ"にちなんでバナナの日・8月7日(金)に放送予定です。

【放送の概要】
●フジテレビ めざましアニメ「紙兎ロぺ~笑う朝には福来たるってマジっすか!?~」
映画『ミニオンズ』公開記念コラボエピソード「ボス」

●放送日:8月7日(金)「めざましテレビ」(フジテレビ系 AM5:25~8:00)にて放送

<あらすじ> 
人類より遥か以前から誕生し、その時代で最も強いボスに仕えるという習性をもっている黄色い生物ミニオンたちは、バナナが大好物。いつもの下町の風景、ロペの実家の青果店「ラビッツフルーツ」で店番中のロペのところにやってきたアキラ先輩。そこに3人のミニオンが店のバナナめがけて突進してきて・・・。

ぎゅうぎゅうのミニオンたち.jpg

7月31日から全国330館で公開され、週末興行ランキング第2位、今年公開されたハリウッドアニメ作品の中でNo.1のスタートとなった映画『ミニオンズ』。

ミニオン旋風は、落ちることなく、8月4日までに動員832,842人、興行収入10億1551万1900円を稼ぎ、なんと公開から5日間(7/31~8/4)で興行収入10億円を突破!
前作『怪盗グルーのミニオン危機一発』(最終興収25億)は公開から10日間で記録したのに対し、半分の期間で達成しました。

夏休みということもあり、平日も親子連れやグループで来場する学生たち、カップルで劇場があふれ、落ちが少ない興行が続いています。
また、中には黄色いシャツにオーバーオールという格好を"正装"と呼び、劇場に足を運ぶお客さんも!こういったミニオンルックを自身のSNSにアップするお客さんが急増しています。

吹替えキャストの評価も高く、中でも1人で9役を吹き替えた宮野真守さんのエンドロールの表記には劇場で爆笑が起こるなどネット上で話題となっています。

また、作品評価も非常に高く、ぴあが新作映画の公開初日に行う出口調査では、満足度90点で第1位を獲得。yahoo!が運営するyahoo!映画のレビューでは、5点満点中4点台(8/5時点)という高得点をキープしていることから、さらなる口コミ効果での集客が予想されます。

この他にもミニオンとコラボしたチキータバナナは、前作とのコラボの約2倍の売り上げを記録。
また、A BATHING APEとのコラボ商品は販売と同時に完売するなど、様々なコラボ商品が軒並み完売しており、映画の枠を超えて幅広い層に支持されています。

本作は全米の初日興行収入がアニメ作品歴代1位という記録を打ち出し、現在までに世界興行収入8億5688万495ドルを突破。その記録がどこまで伸びるかも注目され、世界中でミニオン旋風が巻き起こっています。ミニオンたちが縦横無尽にスクリーンを飛び出す、ユニバーサル・スタジオ×イルミネーション・スタジオが贈るアトラクション感抜群の3Dと、とにかく可愛いミニオンたちに、多くの観客が魅了されています!

ぜひ、今後もミニオン旋風にご期待ください!

マウンド1_500.jpg

大ヒット公開中を記念して、ソフトバンクホークス×北海道日本ハムファイターズの試合にてイベントを実施いたしました。
ミニオンたちと、本作の吹替キャストの一人であるアーティストのLiSAさんは、黄色いホークスの衣装で始球式初体験!!

【『ミニオンズ』始球式イベント 概要】

日時:8月5日(水) 
場所:ヤフオクドーム
登壇者:LiSA、工藤公康監督、ミニオン

最強のボスに仕える習性をもつミニオンたちとLiSAさんですが、現代の最強のボスはこの人だ!ということで、イベント前にソフトバンクホークス・工藤公康監督と会見場で対面!

会見_500.jpg

LiSAさんが代弁者となって、ミニオンたちが球団への入団を懇願すると、最初は無理と断ってた工藤監督だが、ミニオンたちにとっての最強のボスとして今日だけ限定で仲間になることを承諾、ただ仲間になるための条件として、
野球選手としての身だしなみを整えることを要求。さすがにミニオンたちのオーバーオールには言及しなかったが、帽子着用は必須条件とし、工藤監督自身の帽子をボブに被らせるなど、終始楽しい会見となりました。
映画『ミニオンズ』とLiSAと工藤監督とのコラボレーションがここに実現しました!

ヤフオクドームのバックスクリーンに、映画『ミニオンズ』とLiSAさんの紹介が流れ、さらにミニオンたちが歌うユニバーサルファンファーレとともに、ミニオンたちと黄色いユニフォームをまとい、ミニオンのような姿でLiSAさんが登場!
満席のスタジアムから歓声があがる中、LiSAさんはピッチャーマウンドへ。

ミニオンたちはそれぞれ立ち位置につき、LiSAさんは大きく振りかぶり、普段のパワフルなステージパフォーマンスと同様に力強い投球を披露!審判役のミニオンのジャッジはもちろんストライク!LiSAさんのノーバン投球と元気いっぱいの可愛さに、会場からは暖かい拍手が送られました。

マウンド2_500.jpg

<イベント後、LiSAさんのコメント>

Q:投げてみていかがでしたか?

投げるのはイメージ通りできました!普段テレビで見ている光景が広がり、緊張というよりはこの景色見たことあるって感じでした!
でもあっという間に終わってしまいました。選手の方はそこにたってプレッシャーを感じながらプレーされていると思うと、そんな大事な場所に自分が立たせてもらうなんて、そしてそんな大事な試合に投げさせてもらうなんて本当に感動です!

Q:ユニフォームの背番号の意味は?

ミニオンにちなんで320です!

Q:これから映画を観てくれる人に対して一言お願いします。

この夏休みミニオンたちが劇場で待ってますので、是非観に行ってください!!


                                                      以上。

メイン (1).jpg

『ミニオンズ』が7月31日から全国330館で公開され、公開から3日間(7/31~8/2)で、604,362人動員の7億3848万5500円、土日2日間(8/1、2)では
449,055人動員の5億4598万9900円を稼ぎ出し、週末興行ランキング第2位のスタートを切り、今年公開されたハリウッドアニメ作品の中でNo,1のスタートとなりました!ご来場くださった皆さま、ありがとうございます!!

この数字は、前作『怪盗グルーのミニオン危機一発』(土日2日間3億3651万6100円)の162%の数字となっており、最終興収25億円を突破した前作越えも確実に・・・!

本作は全米の初日興行収入がアニメ作品歴代1位という記録を打ち出し、現在までに世界興行収入8億5469万1000ドルを突破。最終的には11億ドル越えが確実視され、世界中で超絶ヒットとなっています。

日本でも、夏休みということもあり、家族連れから女子中高生やカップルまで幅広い層が劇場に詰めかけ、中には黄色いトップスにオーバーオールといった"ミニオンルック"で来場する人も多く見かけられました。

また、ミニオンとコラボした様々の商品が軒並み完売するなど、映画の枠を超えて幅広い層に支持されています。
まだまだ続く夏休み、ミニオン旋風にご期待ください!

0801ミニオンズ_メイン500.jpg

本作の公開を記念した舞台挨拶を実施いたしました。
日本語吹き替え版で女悪党スカーレット・オーバーキルを担当した天海祐希さんをはじめ、ミニオンたちが旅の途中で出会う陽気な悪党家族を担当したバナナマンの設楽統さん、日村勇紀さん、人気急上昇中のアーティストLiSAさん、CMで話題のモデル藤田彩華ちゃん、そして、スカーレットの夫のハーブを演じる大人気声優の宮野真守さんら豪華キャストが登壇!

公開を迎えた気持ちや本作のミニオン達がボスを探すのを目標に旅に出ることにちなんで、この夏に挑戦したい"目標"を発表しました!


【『ミニオンズ』 舞台挨拶 概要】

●日時:8月1日(土) 

●登壇者:天海祐希、バナナマン(設楽統・日村勇紀)、宮野真守、LiSA、藤田彩華

●場所:TOHOシネマズ 六本木ヒルズ スクリーン7

発売開始2分で即完売となった本舞台挨拶イベント。
全ての悪党たちが憧れる世界初の女悪党でもあり、怪盗グルーの前のミニオンたちのボス、スカーレット役の天海祐希さん、ネルソンファミリーの父親で家族全員で悪党の道を極める夢をもつウォルター役のバナナマンの設楽統さん、ネルソンファミリーの息子でミニオンに勝るとも劣らない食いしん坊のウォルターJr役の日村勇紀さん、ネルソンファミリーの母親で自分の子供たちと同じぐらいミニオンを愛するマージ役のLiSAさん、ミニオンたちと大悪党大会を目指すネルソンファミリーの娘で、スカーレットに憧れる、おちゃめな女の子ティナ役の藤田彩華ちゃん、そしてスカーレットの夫で、スーパークールな発明家ハーブ役の宮野真守さんの総勢6名のキャストが登場すると朝早い時間ながらテンションMAXの観客からは歓声があがり、白熱した空気の中イベントはスタート。

公開を迎えてのお気持ちや作品に参加しての感想、ミニオンにちなんだお題にそれぞれバラエティ豊かな解答をし会場を盛り上げました。
会場には、本作の主役である、ケビン・ボブ・スチュアートのぬいぐるみを持ってきている観客も見受けられ、日本でのミニオンフィーバーを予感させるイベントとなりました。


Q:公開を迎えての今のお気持ちは?

天海さん:「悪(ワル)になるって、すっごくいい気分でしょ」(スカーレットの決め台詞)
ミニオンファンのみなさんに受け入れて頂ければと思って頑張りました!

宮野さん:やっとみなさんにお芝居をきいてくださると思うと嬉しいです。みなさんと一緒にミニオンの魅力を分かち合いたいと思います!

設楽さん:早い時間からこんなにたくさんの方にお越しいただき本当に有難いです!

LiSAさん:私は普段は歌手として活動していてずっとミニオンのファンだったのですが、好きと言い続けていたら今回こうやって吹替えをやらせていただくことができました。こうやって舞台にたたせてもらえることが幸せです!

彩華ちゃん:公開されるのを待っていました!やっと劇場で観られると思うと、ドキドキワクワクします!

日村さん:たくさんの方に受け入れていただけて最高の気持ちです!

Q:天海さんには本作で精力的にキャンペーンに参加していただきました。
ぜひ、ここで聞けない特別なエピソードや思い出などありましたらお聞かせいただければと思います。

天海さん:(彩華ちゃんに向かって、)LAは暑かったけど楽しかったね~!
むこうでも本当に盛り上がっていて、街中にミニオンがいたので、車から写真をたくさん撮りました!プレミアでは、サンドラ・ブロックさんとジョン・ハムさんとお目にかかれる機会がありまして、少しお話もできて夢のようでしたね。サンドラさんは、本当に気さくに話してくださって、「(役で)いつも不機嫌でいるのって楽しかったわよね!」と言われて、そこだけは聞き取れたので「イエス!」と応えたら、コイツ英語分かるなって思われて、その後すごい早口で話しかけられたんですが、全く聞き取れなかったです(苦笑)
真田さんも途中で参加されたのですが、日本のみなさんに楽しんでもらいたいと仰っていて一緒に楽しくプロモーションさせていただきました。

Q:アフレコ時のエピソードなども是非お聞かせいただきたいです。

天海さん:すごい楽しかったです!画に力がある映画なので、なるべく私の顔が浮かばないようにしたかったのですが、ちょいちょい地が出てしまいましたね(笑)お気に入りのシーンは、スカーレットが殴られて壁を突き抜けるシーンがあるのですが、そのときの声を4回全て変えているんです!是非注目して観ていただきたいなと思います!

Q:宮野さんは、今回はフラックス教授というセクシーなハーブとは真逆のおじいちゃんキャラも演じていることに本編最後のエンドクレジット含めて衝撃を受けました。

宮野さん:フラックス教授は自分のクローンを何体もつくりだす人物だったので、8通りの声を演じました!なので、エンドクレジットに8つ、僕の名前をいれてもいいかと聞かれまして(笑)それで一瞬画面が僕の名前だらけになっているんです。

Q:実は日村さんも『ミニオンズ』ではネルソンJr.だけではなく、もう一人演じられているんですよね?その役があまりにも日村さんに似ているということで起用されたとそうですが?

日村さん:スカーレット専属の美容師役をやらせていただきました!
そうなんです、ネルソンJrもそっくりなんですけど、この美容師もサングラスかけたら本当にそっくりなんですよ!オネエっぽい感じで演じてといわれたのでやったら一発OKだったんです。むしろそっちの方がやりやすかったんですよね。

設楽さん:日村さんは実はそっち系の人なので普通にでちゃうんですよね。

日村さん:実はってなんだよ!違うよ!

Q:LiSAさんは、本日がバナナマンさんと初対面になりますが、彩華ちゃんを含めた皆さんとネルソンファミリーを演じてみていかがだったでしょうか?

LiSA:ネルソンファミリーは、そこまで多く登場シーンがあるわけではないのですが、みんなそれぞれとてもキャラが濃くて、とても強い印象を残すんですよね。みなさん、本当にお上手で足手まといにならないように必死に頑張りました・・・それにしても、日村さんもそうですが設楽さんもキャラに似ていますよね。

設楽さん:似ているし、かわいい。

天海さん:本当に似てると思う。

日村さん:僕らは本当に似ているんですよね~。彩華ちゃんは似ていると思う~?

彩華ちゃん:ん~・・・。

設楽さん:ここで似てないとか言われてもどうかと思うよ!

Q:彩華ちゃんはLAのプレミアにも参加しましたが、楽しかったですか?

彩華ちゃん:写真撮ったりインタビューをしてもらったりしてとっても楽しかったです!

Q:ミ二オンといえばいたずら好きですが、これまでに自分が仕掛けた、もしくは仕掛けられた最高のいたずらを教えていただけますでしょうか?

天海さん:毎年、俳優の玉山鉄二くんの誕生日にドッキリを仕掛けているんですけど、そのドッキリというのが、うちのマネージャーに頼んで「天海さんがすごい怒ってるから楽屋に来るように」といってもらうんです。すると、玉山くんが青い顔して楽屋に現れるんですね。そこで「誕生日おめでとう」っていうんです(笑)毎年やっているのに、毎年ひっかかってくれるので楽しいんですよね(笑)

宮野さん:学生の頃にお母さんがお弁当におにぎりを持たせてくれたんですが、そのおにぎりがすごい甘くて・・・塩と砂糖間違えちゃったんですね(苦笑)いたずらではないですが、仕掛けられました・・・

設楽さん:友達とかと話しているときに「この服いいいね、どこのブランド?」とか聞くじゃないですか。それを日村さんに聞くときに襟首をおもいっきりひっぱるんですよ。(実演あり)あとは、服とか直してあげるついでにさりげなく顔たたくとか。(実演あり)日村さんはリアクションがよくて毎回驚くんです。

日村さん:寝ているときに設楽さんにモデルガンとか突きつけられることがあって、驚きすぎて本当に椅子から転げ落ちます。

LiSAさん:友達の誕生日にこたつの上にスポンジをしきつめてケーキをつくってプレゼントしました!ドロドロに溶けていましたけど(笑)

彩華ちゃん:お父さんとお兄ちゃんにカンチョーしました!

日村さん:どうやってやるの?!

天海さん:やめなさい!

彩華ちゃん:ん~・・・。

設楽さんが日村さんにカンチョー!

日村さん、彩華ちゃん:ギャーー!

設楽さん:いや、フリだとおもって・・・

(会場爆笑)

Q:本作はミニオン達がボスを探すのを目標に旅に出ることにちなんで、この夏に挑戦したい"目標"を皆様にはフリップに書いていただいておりますので、発表していただきたいと思います。

天海さん:「ミニオンラッシュを攻略したい」バナナが11本くらいしか取れないんです・・・どなたかやり方を教えてほしい!

設楽さん:「肉体改造」夏といえばバキバキの筋肉かなと!

天海さん:今から肉体改造じゃ夏には間に合わないんじゃないの?

宮野さん:秋に向けてに変更します(涙)!

設楽さん:「友達をつくりたい」気付いたらメシを食うひとが、マネージャーしかいないんですよ。さくっと食べて帰れる友達がほしい。

天海さん:じゃあ友達になろ!私さくっと食べて帰るよ!ここにいるみんなで友達になろ!

設楽さん:ありがとうございます・・・もう目標クリアになりましたね(笑)

LiSAさん:「ノーバン始球式」8/5に福岡のヤフオクドームでやらせていただくんです。キャッチボールは少しやっているんんですが時々届かないことがあります。

設楽さん:どんなフォームで投げるの?俺たちちょっと詳しいよ。

0801ミニオンズ_サブ500.jpg

LiSAさん華麗なフォームを披露するもののバナナマンの二人はダ出し。
「こうやってやるんだよ」と日村さん自ら投球フォームを披露!投げ終わったあとは「ア"----------!」とけたたましい雄たけびが発せられました。

設楽さん:砲丸投げもそうだけど声を出すと球伸びるからやった方がいいよ。

LiSA:わ、わかりました・・・「わー!」っていいながらやってみます・・・!

彩華ちゃん:「スイカわり。プールで泳げるようになりたい」浮けないんです。

日村さん:「ゴルフで80きりたい」ゴルフは100きればまぁまぁいいといわれているんです。だから僕も肉体改造しなきゃ!
靴ひも結びなおすためにしゃがむとまず腹の肉が邪魔するんですけど、僕は顔にも肉がついているのですんごい苦しいんんですよね!

設楽さん:例えば、ある日玄関とかで日村さんが死んでいたら窒息死だと思ってください。

Q:最後に一言。

天海さん:待っていてっくださったミニオンファンのみなさま、いよいよ公開となりました!
かわいらしくて、かっこよくて、おもしろいミニオンと是非ひと夏を過ごしてくださいませ。おじいちゃんからお子様まで楽しめる作品だと思いますので、また劇場に足を運んでいただけたら幸いでございます。
みなさんの愛を感じることができて嬉しいです!本日はありがとうございました!

                                                      以上。

このアーカイブについて

このページには、2015年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年7月です。

次のアーカイブは2015年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。