2011.9. 7
石丸謙二郎さん、田中直樹さん(ココリコ)、吉澤ひとみさんが登壇!映画『サンクタム』公開記念トークショー イベントレポート
_AAA1834m.jpg


9月16日(金)と公開を間近に控えた
ハイパー・リアル・アドベンチャー映画『サンクタム』。


本作の公開を記念して、
「世界の洞窟から in 六本木」と銘打った
トークショー付特別試写会を行いました。


トークショーには、見つけた洞窟で入らなかった
穴は一つも無いというほど洞窟好きな石丸謙二郎さん、
自他共に認める動物愛好家であり、隠れ冒険家でもある
ココリコの田中直樹さん、ベスト・ダイバー賞を受賞し、
陸でも海でも大活躍のなでしこ、ドリームモーニング娘。の
吉澤ひとみさんが登壇。


映画の魅力と自然の厳しさを熱弁する石丸さんの
洞窟愛溢れるトークに引っ張られ、
それぞれの冒険トークで会場は大盛り上がりとなりました。



_AAA1790m.jpg


【トークショー コメント】


MC:一言ずつご挨拶お願いします。


石丸謙二郎さん:僕は3D映画だったら、洞窟がぴったりだと思ったんです!
腰のあたりがムズムズする感覚が味わえる究極のサバイバル映画だと
思います。


田中直樹さん:地形とか背景の奥行きが凄く洞窟を
探検している気になりました!


吉澤ひとみさん:今日は冒険を意識した衣装です。
ちゃんと洞窟に潜ったことはないのですが、映画を見たら
ずっと腹筋に力が入っていて、ハラハラドキドキしました。


MC:皆さん、洞窟はいかがですか?


石丸さん:田中さんとは一緒に潜ったことがあるんですよ。
一般の人が行くのは観光洞窟だけど、僕らが潜ったのは探検洞窟。
許可をもらわないと入口に鍵がかかっていて入れないんだよ。


田中さん:石丸さんと洞窟に潜った時、石丸さんは地形をすべて把握
しているからあちこちの穴に入っていって姿が見えなくなるんです!
この先になにがあるか知りたくなるのは人間の欲求なのかなと実際
潜ってみて思いました。


吉澤さん:私が入ったマレーシアの鍾乳洞はすごく綺麗でした。
でもダイビングは魚が可愛いとかあるんですけど、今まで正直洞窟の
魅力がどこだろうと思っていました。


石丸:よく良いこと言った!!洞窟には……何もないんだよ!
何もない無機物の世界、幽霊すらいないようなこんなクリアな世界は
無いし、そこに自ら進んでいくことが素晴らしいんだ!(熱弁)


石丸:みんな普通のダイビングと違うケイブダイビングはやったことある?


吉澤:沖縄の青の洞窟というところでやりました。
ちょっと怖かったけれど、凄く美しかったです。


石丸:恐怖だけじゃなく美しいと感じられれば
良いケイバ―になれるよ!!


田中:僕はオーストラリアのサウスロックで、潜りました。
やっぱり緊張しましたし、潜る前に誓約書にサインをしなければ
ならないんです。英語なので一文もわからなかったですけど(笑)。
誓約書はやっぱりドキドキしましたね。


MC:吉澤さんはこんな人と一緒に潜りたいというのはありますか?


吉澤:やっぱり石丸さんや田中さんのような経験者が良いですね。


石丸:では3人で洞窟探検部を結成しましょうか。チームサンクタムです!!


MC:それでは、最後に一言ずつお願いします。


石丸:見終わった後、内容を話したくなってウズウズしちゃうんだけ
どこれから見る人には、大切なところをばらさないように
注意してくださいね!


田中:迫力、スケールが凄くて、3Dで感じる洞窟の深さや奥行きは探検家の
メンバーになって冒険を追体験したように感じられると思います!


吉澤:腹筋に力が入るだけでなく、母性本能なのか、誰かを守らなきゃ
今大事にしなきゃいけない人は誰なのかなど人間愛も感じられる感動を
是非味わってください。



_AAA1766m.jpg

close