本作が日本公開7週目にして、ついに興行収入"10億円"突破の快挙を達成致しました!
全国205館で上映が始まった本作は並みいる夏の大作を次々と撃破し、ダントツの好成績で洋画での初登場第1位を獲得。
そして10月10日(金)に見事10億円を突破しました。(トータル興行収入:興収:1,009,474,900円/観客動員数:775,031人)
今年公開された数ある洋画の中で、興行収入10億円を突破した作品は今作の他、『アナと雪の女王』や『マレフィセント』等を含むたった14作品のみ。多くの洋画大作に並び、本作が達成したこの記録は、まさに快挙といえます。
また、50カ国で初登場1位を獲得している本作の全世界の興行収入は約442億円(※$412,286,295、1ドル=107円換算、10月14日付けBox Office Mojoより)を突破し、ルーシー旋風は世界中でもその勢いが止まりません。
全米や、ベッソン監督の故郷フランス等を含むヨーロッパ諸国では、監督がこれまでに手がけた全作品の中で、ダントツの歴代NO.1興収を達成!御年55歳にして、自己新記録を達成した本作は、全世界規模で大ヒット中です!!
日本で知らない者はいない、お腹に優しいあのマストアイテム、正露丸が本作に出演していたことが発覚!!その証拠写真が到着しました!
ラッパのマークでおなじみの正露丸がカメオ出演を果たしたのは、スカーレット・ヨハンソン演じるルーシーがある物質をお腹に埋め込まれた後に目覚めるシーン。枕元に様々な医療器具や薬品が並べられているその中に、正露丸の姿が確認できます。腹痛には正露丸!というのは世界共通の認識であるようです。
今回の出演は、たまたまそこに在った薬を使った、というわけではなく、販売元の大幸薬品に対し、映画スタッフから直々にオファーがあったことが発覚。
大幸薬品は、今回『LUCY/ルーシー』に正露丸が出演を果たしたことに対し、「弊社の大ヒット商品がハリウッドデビューを飾れたなんで夢のようです。全世界に"おなかのお守り 正露丸"という事が伝わると嬉しいですね。これを機にハリウッド映画には、どんどん進出していきたいです!」とコメントしています。
超豪華なキャスト&スタッフを迎えた本作にカメオ出演していた正露丸。
ぜひ映画を観るときにはその姿も確認してください!
本作が、先週29日(金)ついに公開を迎え、洋画作品第1位の大ヒットスタートを切りました!
全国205館で公開した本作の週末3日間の興行収入は276,438,000円を突破し、ランキング上位の夏の洋画大作群を抑え、
ダントツの好成績で洋画での第1位を獲得。
見事に日本でルーシーが"覚醒"しました!また、全世界の興行収入は約280億円(※$269,356,000、1ドル=104円換算)を
突破し、ルーシー旋風が世界中で巻き起こっています。
全米を始め、ドイツやオーストラリアでは、ベッソン監督がこれまでに手がけた全作品の中で、キャリア史上最高の
オープニング成績を記録。御年55歳にして、また監督デビュー33年目にして自己新記録を達成した本作は、全世界規模で
大ヒット中です。※9/1 付けBox Office Mojoより
◆ 『LUCY/ルーシー』 週末興行収入 (8/29~8/31) ◆
8月29日(金) 動員:60,742人 成績: 76,599,300円
8月30日(土) 動員:77,615人 成績:102,817,700円
8月31日(日) 動員:71,960人 成績: 97,021,000円
※累計 動員:210,317人 成績:276,438,000円
本作のテーマ"覚醒"にちなみ、普段使用されていない未知なる脳の機能を目覚めさせるスペシャルイベントを実施いたしました。
ゲストには、AKB48の"センターバカ"に選ばれながらも、最近では自らの脳の覚醒に励んでいる川栄李奈さんがルーシーをイメージしたクールな衣装で登場!
さらに、その頭"脳"を駆使した独特なお笑いの世界観が高い評価を得ている陣内智則さんが、東大出身の女性脳科学者:中野信子先生とともに川栄さんの覚醒を目指しました!
様々な方法を実践し、脳の覚醒を3%まで上げることに成功...!?
<イベント概要>
日程: 8月27日(水)
場所:浜町スタジオ
登壇者:川栄李奈さん(AKB48)、陣内智則さん、中野信子さん
MC:この度、本作のテーマ"覚醒"にちなみ、普段使用されていない未知なる脳の機能を目覚めさせるスペシャルイベントのゲストとして、最近は薬膳コーディネーターの資格に合格するなど、自らの脳の覚醒に励んでいるAKB48の川栄李奈さんをお迎えしました!本日の衣装は主人公ルーシーをイメージされているそうですが、いかがですか?
川栄李奈さん(以下、川栄さん):ルーシーになった気分です。すごくほど遠いと思いますが...気持ちはルーシーでいきたいと思います!
MC:本作ご覧になっていかがだったでしょうか?
川栄さん:人間の脳が100%になったら、こんなに凄いんだなぁって思いました。
MC:川栄さんから見て「AKBのメンバーで一番頭の回転が早い」と思う人はどなたですか?
川栄さん:高みな(高橋みなみ)さんは早いですね。何言われてもすぐ返せるので。
頭は良くないですが、回転が早いんだと思います(笑)
MC:川栄さんご自身は?
川栄さん:自分も回転は早い方だと思います!
MC:おバカキャラが注目されておりますが...
今まで大きな失敗しちゃったことはありますか?
川栄さん:今年のお正月公演で2時間寝坊しちゃったことです。
ギリギリ間に合ったんですが、最大の失敗でした。
年末は歌番組が多く、ちょうど18歳になったこともあって夜番組にも出演させていただいていたので、時間の感覚がずれてしまって。
MC:本日は川栄さんの脳の方もルーシーと同じく、覚醒させようということで、本日は日本でも有数の脳科学者をお呼びしております!それでは早速お呼びいたしましょう!どうぞ!
陣内智則さん(以下、陣内さん):さ~来ましたよ!
脳科学者の陣内です(笑)そして、助手の中野先生です!
川栄さん:えっ中野先生が脳科学者じゃないんですか...?(笑)
陣内さん:僕だって脳科学者ですよ!しっかり勉強してきましたから!
川栄ちゃん、ちゃんと映画観ました?
川栄さん:観ましたよ!すごかったです!
陣内さん:じゃあ、早速今の川栄ちゃんの脳を計りましょう!
まずは簡単なところで、8の段の九九を暗算してみましょう。
川栄さん:8×1=8、8×2=17...
陣内さん:えっ...17?
川栄さん:えっ違いますか...?8×3=24、8×4=...4×8=32...
陣内さん:そこ逆にするんや(笑)
川栄さん:...8×7=42?
陣内さん:...まだまだやね!これは脳の覚醒率0%やね!!
でも、ルーシーみたいになりたいでしょ?
科学的な実践方法があるんですよ!8×2がわからんのはアカン!!
MC:では陣内さん、早速その実践方法をお願いいたします!
陣内さん:1つ目の方法は、「体を動かして暗記する」方法です。
ハーバード大学のジョン・J・レイティ氏が発見した方法がありまして、体を動かして、心拍数を最大の75%以上に上げると、脳に刺激が働き、通常よりも結果が良くなるといわれています。
なので、AKB48の新曲で踊って体を動かしたあとに、計算問題を解いてみましょう!
川栄さん:「心のプラカード」ですね!OKです!
<川栄さん、「心のプラカード」に合わせてダンスを披露>
陣内さん:ストップ!!!もっと激しく!!
心拍数を上げないといけないから、もっと激しくお願いします!
もう一回!
<川栄さん、再び「心のプラカード」キレキレのダンスを披露>
陣内さん:心拍数上がりました?
川栄さん:上がりました!
陣内さん:じゃあ、ボードに書いてある計算問題を解いてみてください!
一般の方はこの問題、平均20秒で解けるそうです。
準備はいいですか?それではよーいスタート!
<川栄さん、問題を解き始める>
陣内さん:普通は20秒もかからないですね~...あれ、もう15秒...
4番の問題飛ばしましたね。
先生:20秒たっちゃいました...
川栄さん:はい!
陣内さん:1分3秒!2問解いてないですね。
いやいや、この問題(50□5=10)はいけるやろ!
川栄さん:無理です!割り算はちゃんとやらないと解けない方なんです。
先生:掛け算の反対が割り算です。
陣内さん:わかってないね~...
MC:川栄さん、脳が覚醒してるなーっていう実感はありますか?
川栄さん:あまりピンとこないです...
陣内さん:これ踊ってなかったら、エライことになってましたね。
だいたいこれで2%覚醒ですかね!
川栄さん:2%!?
陣内さん:だいたい2%やで!
MC:では陣内先生、次の方法をお願いいたします!
陣内さん:次はハーバード大学の研究で、あるポーズをとると
勉強の意欲を刺激し、やる気を高めてくれるポーズがある事が判明しました。
歩幅を肩幅より広げ、腰に手を当て胸を張り、顎を引いてください。
川栄さん:このポーズ自信がありそうですね。(笑)
陣内さん:この「覚醒ポーズ」をたった2分間とるだけでテストステロンという
ホルモンが増加し、勉強の意欲が刺激を受けて脳機能の思考力がアップします。
ポーズをしながら、このAKB48総選挙の順位を1位から覚えてください!
<川栄さん、10秒間ポーズをしながら暗記>
陣内さん:では、1位から順に順位の発表をお願いします!
川栄さん:1位渡辺麻友さん、2位指原莉乃さん、3位柏木由紀さん、
4位松井珠理奈さん、5位松井玲奈さん(~省略~)23位木崎ゆりあさん...
陣内さん:すごいですね!こんなに言えるなんて...
何でこんなに覚えられたんでしょう!?
先生:川栄さんはもともと記憶力がいいんだと思います。
陣内さん:いいんですか!!
MC:陣内先生、川栄さんの脳は何%覚醒できましたでしょうか?
陣内さん:3%ですね!
川栄さん:3%!?
陣内さん:元が低いから!
中野先生:今まで実践していただいた方法は、実際に効果が報告されているんですが、
まだ科学的には説明しきれていないんです。
なので、今のはちょっと弱い方法だったので、別の方法を試してみたいと思います。
口角を上げると、やる気になっていると脳が勘違いをするんです。
なので、口角を上げて問題を解いてもらえたらと思います!
陣内さん:8×2=は?
川栄さん:8×2=17?
陣内さん:17じゃない!!
先生:じゃあ8+8=?
川栄さん:16!!
陣内さん:...さっきはなんであんなに覚えられたんでしょうか...
先生:さっきは感情と一緒に暗記していたからですね。
悲しい感情や楽しい感情と一緒に覚えると脳が覚醒するんです。
陣内さん:なるほど!
MC:中野先生、他にも方法はありますでしょうか?
中野先生:ドイツのリューベック大学の研究チームが発表したんですが、
バラの香りを嗅ぎながら、覚えるとより暗記力がアップするそうなんです。
MC:では川栄さん、バラの匂いを嗅ぎながらお願いします。
川栄さん:<バラの匂いを嗅ぎながら>8×2=16、8×3=27...
先生:覚える時に嗅ぐと一番いいんですけどね。
陣内さん:この方法オシャレですね~
川栄さん、得意な掛け算の段とかないんですか?
川栄さん:2の段が得意です!
陣内さん:2の段か...(笑)
それでもいい!お願いします!
<川栄さん、2の段クリア>
陣内さん:全部言えた!これは覚醒しましたね!!(笑)
先生:実は、最も効果的なとっておきの方法があるんです!
恋をすると脳の処理能力が上がるんです。
生きていく中で、恋愛の重大性は半分を占めていますからね。
陣内さん:恋愛ですか~でも、AKBは恋愛禁止だもんね!?
川栄さん:これを気に恋愛したいですね!
陣内さん:AKBにいる限り、8の段言えないですね(笑)
川栄さん:AKB48卒業したら、挑戦したいです!
MC:ところで陣内さん、恋愛はいかがですか?
陣内さん:僕も恋愛したけど、マイナス40%ですよ!!
先生:恋愛終わった後に、落ちてしまったんでしょうね...。
人気声優・林原めぐみさんのナレーション入りTVCM映像が到着しました!
今回公開されるTVCM映像「制御不能編」は新世紀エヴァンゲリオン」シリーズの綾波レイ役など、強く儚い女性を数多く演じてきた林原めぐみさんがナレーションを担当。
林原さんは「私の脳は、目覚めてしまった。」と、スカーレット・ヨハンソン演じるルーシーの視点でナレーション。
覚醒が進むにつれ、暴走し、未知なる領域に足を踏み入れていくルーシーとして、「私の人間性が失われていくー。」と語りかけ、強い印象を残しています。
本映像は8月23日(金)より地上波にてオンエア開始予定です!
ぜひチェックしてください。
7月25日(金)に全米で公開を迎え、初登場1位の大ヒットスタートを切った本作がついに全米興収1億ドルを突破しました!
全米3,173スクリーンで公開した本作の初週3日間の興行収入は$44,025,000を突破し、2週連続1位の『猿の惑星:新世紀 ライジング』($16,400,000)、そして同日公開の大作『ヘラクレス』($29,000,000/3,595スクリーン)に大差をつけ、
ダントツの好成績での1位を獲得。
その勢いは衰えず、順調に観客動員を伸ばした結果、ついに1億ドルを突破!
これまで全米公開されたベッソン監督作品の中でも、興行収入NO.1の記録を樹立しました!
※8/15 付けBox Office Mojoより
本作は、ベッソン監督がこれまでに手がけた全作品の中でキャリア史上最高のオープニング成績を記録。
御年55歳にして、また監督デビュー33年目にして、自己新記録を達成しました。
なお、スカーレット・ヨハンソンとしても単独主演映画としては1億ドル突破は初めての事で、歴代No.1の成績となっております!
この1億ドル突破を記念し、具志堅用高さんと、木下優樹菜さんが映画さながらに覚醒する様子を収めた動画「I LOVE LUCY」スペシャル映像が到着しました!
先日映画の公開イベントに登場した2人。木下さんがトークを繰り広げていると、突如デスクの上にあった電話が鳴り出します。恐る恐る受話器を手にした木下さんですが、その前にあるモニター上に現れたのは、ご自慢のパーマが金髪に覚醒した具志堅さん=GUCYの姿!!「ユッキーナ!オレだよ!GUCYだよ!」と元気よく挨拶した具志堅さんが、覚醒したことで物を動かせるようになった事を証明するため、「やっちゃうよー!」と一言。
するとデスクの上のものが次々と動き出す事態に発展!!
何も聞かされていなかった木下さんはパニックに陥ります。
はたしてGUCYは本当に覚醒したのか?!木下さんの運命は!?
その続きはぜひ映像でご確認ください!!
映画の公開を記念し制作されたwebグラフィックノベルが完成しました!
ルーシーの脳が目覚め、様々な能力が覚醒していく様を追う本作。
このグラフィックノベルでは劇中に登場するルーシーの能力覚醒シーンをノベル形式で紹介しています。
しかしただ読むだけのノベル以上に覚醒しているこのコンテンツは、読み進めていくとなんと漫画の絵が動き出し、
ルーシーが枠を超えてしまうほどのアクションを披露!映画さながらの臨場感を実現するハイクオリティな仕上がりと
なっています!
映画ではスカーレット・ヨハンソンが演じているルーシー。アメコミチックで、ちょっとだけ男前な彼女が
見られるのもこのグラフィックノベルだけ!!
ぜひご覧ください!
『LUCY/ルーシー』グラフィックノベル
覚醒20% http://www.lucymovie.com/intl/jp/graphicnovel/20/
ムービープラスで放送された幻の企画「I LOVE LUCY」。映画の公開を記念し、本作のテーマ"覚醒"にちなみ、各界で【覚醒を遂げた】様々な芸能人が独自の視点で「ルーシーのココが凄い!」という、ルーシーへの愛を語った「I LOVE LUCY」スペシャル映像が大好評につき、公式サイトでも初公開となりました!
映像に登場しているのは、現在人気急上昇中のお笑いコンビ・日本エレキテル連合や、「整いました!」という謎かけでお馴染みのWコロン・ねづっちさん、早見優さん、林家ペー&パー子さんといったバラエティ豊かな面々。
全米で初登場No.1大ヒットを記録し、リュック・ベッソンがこれまでに手がけた全作品の中で、キャリア史上最高のオープニング成績を樹立した本作をここ日本でもヒットに導くべく、それぞれ独自の視点で本作の魅力を表現しています!
ぜひチェックしてください!
今後も「I LOVE LUCY」動画は続々追加予定です!
本日、本作の公開記念イベントを実施しました!
ゲストには、最近ママタレントとして"覚醒"し《ティーンが最も憧れるママタレ No.1》(JOL調べ)に選ばれたユッキーナこと
木下優樹菜さんが、覚醒タレント代表としてルーシーをイメージした衣装で登場!
その他にも、来月8月に出産と結婚式を控えている本作の主演スカーレット・ヨハンソンへ、先輩ママとしてエール&アドバイスを送りました。
しかし、そこへいきなり登場したのは、あのトレードマークであるアフロヘアを金髪に"覚醒"させたLUCY(ルーシー)ならぬ、
GUCY(グーシー)こと、具志堅用高さん!
何も知らないユッキーナの反応は...!?
◆映画『LUCY/ルーシー』映画公開記念イベント◆
実施日:8月7日(木)
場所:ソニーミュージック・スタジオ乃木坂
登壇者:具志堅用高さん、木下優樹菜さん
MC:本日は映画『LUCY/ルーシー』の公開記念イベントにお越しいただきまして誠にありがとうございます。
"10%しか機能していない人類の脳が覚醒したら?"という人間の根源的な謎に向き合いながらも極上のエンターテインメントに
仕上げられた本作。
全米では7月25日に公開を迎え、初登場1位の大ヒットスタートを切っただけではなく、リュック・ベッソン史上最高興収記録を
樹立しております。
この度、本作のテーマ"覚醒"にちなみ、各界で〈覚醒を遂げた〉著名人に「ルーシーのココが凄い」を解説していただくスペシャル動画の製作が決定し、そのうちのお一人として動画に参加されている木下優樹菜さんを、覚醒タレント代表としてお迎えいたします。 それでは、木下優樹菜さんです!大きな拍手でお迎えください。
木下優樹菜さん(以下、木下さん):今日は集まっていただいて、ありがとうございます。
MC:今日はファッションもルーシー仕様なんですよね?
木下さん:そうなんです。ルーシーをイメージしました!
MC:まずは、作品について伺いたいのですが、映画ご覧になっていかがだったでしょうか?
木下さん:はじめは難しいと思いました。人間の脳が10%しか使われていないって聞いて、残りの90%どうしたの?って思って。
でも、100%覚醒したらこうなるんだって勉強になりました。いろんな能力が使えるのが面白いです。
MC:映画観られて、木下さんの脳も覚醒されましたか?
木下さん:今はまだ10%ですけどね...10%も使ってないかもしれない...。
MC:スカーレット・ヨハンソンがお好きと伺いましたが?
木下さん:そうなんです!声がハスキーだから親近感湧くんです。
私も声がハスキーなのが結構コンプレックスだったんですけど、セクシーって捉え方があるんだなって前向きになれました。
なので、カッコよくて、憧れる女性です。
日本の方にもハスキーな声はセクシーなんだって捉えてほしい!
MC:実はそのスカーレット・ヨハンソンさん、今月に出産予定らしいんです。
お母さんの先輩として、何かエールやアドバイスはありますでしょうか?
木下さん:仕事の種類は違うんですが...出産後の仕事にプレッシャーがあると思うけど、両立して頑張ってほしい。
出産後の第一歩、脱皮した女性になって、仕事と子育ての両立を楽しんでほしいです!
MC:最後に、これからこの映画を観る方にメッセージをお願いいたします。
<突然、電話音が鳴り響く...>※テーブル上に電話が設置
木下さん:えっ......!??なに!?
MC:すみません木下さん、ちょっと電話に出ていただけますでしょうか?
<木下さんが受話器をとったタイミングで、大型モニターでビデオ上映>
具志堅用高さん(以下、具志堅さん):俺だよ!"GUCY"だよ!まだ不完全だけど、考え方はあってるね。
俺もね、映画を観て覚醒しちゃったんだよ!物動かせるよ、うそじゃないよ!本当だよ!
<机上のネームプレートやマイクスタンド、ペットボトルが動き出す...>
※具志堅さんが机下で操作中※
<具志堅さんが机の前方から破って登場!!!>
木下さん:え!??聞いてない!なになに...!?
具志堅さん:どうした!?アッキーナ!
木下:ユッキーナだよ!毎回アッキーナじゃないって言ってんじゃん!
ってか今日具志堅さんも一緒!?
MC:本日のスペシャルゲスト、グーシーこと、具志堅用高さんです!
ずっと下で待機されてらっしゃったんですよね?お疲れ様でした。
木下さん、どうですか?具志堅さんは似合ってます?
木下さん:びっくりしたーGUCYって...LUCYだからGUCY?無理やり...(笑)
いつもと違っていいですね~。ご苦労様です!
MC:では、お二人揃ったところで、お聞きしたいと思います。
具志堅さん&ユッキーナさん、"今後、覚醒させてみたい自分の能力"は何ですか?
木下さん:映画の中でカッコいいカーチェイスシーンがあるんですけど、普段パパがいない時、移動に困るので、
26回落ちている運転免許にチャレンジしたいですね。
具志堅さん:僕はもう運転免許持ってるからね。一ヶ月で取れたよ。
今はパイロットの免許取りたいね~島巡りしたい。
MC:あれ?じゃあ、具志堅さんは木下さんより覚醒しているってことですかね?
具志堅さん:俺は普段0%だけど、90-120%出る時があるよ。
木下さん:120%!?すごい!!
MC:ユッキーナさんに質問です。夫のフジモンさんに「ここを覚醒してもらいたいな~」みたいな箇所はありますか?
木下さん:口から出るドブの臭いをどうにかしてほしい。キレイに、クリアな状態にしたいです。
MC:これまでの人生の中で最も「覚醒したな~」と思った出来事は何ですか?
具志堅さん:現役の頃は覚醒してましたけどね~TVに出てお笑いの方に話を振られると怖いですね。
木下さん:えー!?そんな風に見えないですよ!
具志堅さん:うまく話さなきゃって思っちゃうからね...勇気と根性は覚醒できるんだけどね...。
MC:木下さんはいかがですか?
木下さん:妊娠した時、予定より20日早く産まれたんですけど、普段注射すら怖いのに、その時は"産まなきゃ!"ってなりました。旦那はそばで、嗚咽してたんですけど(笑)
どんと構えてられました。あれは覚醒してたのかなって思います。
MC:芸能界で生き残るために覚醒させなくてはならない能力はなんですか?
具志堅さん:MCの方を喜ばせる能力かな...?顔色見ながら、たまにカラぶると一日悩む時もあるからね...。
スタジオの空気に影響及ぼしちゃうからね。
木下さん:具志堅さん、そんなに影響を及ぼす人じゃないんじゃ...
もっと気楽に楽しんだ方がいいんじゃないですか。
MC:"おもてなしの能力"ですね。木下さんはいかがですか?
木下さん:なんだろう...先輩後輩がやっぱり大切だと思うんで、敬語、挨拶はしっかりですかね~
MC:芸能界で活躍されている、お二人から見て「芸能界で一番頭の回転が早い人」と思う人はどなたですか?
木下さん:ローラちゃんかなー?
具志堅さん:俺は"さんまさん"かな?さんまさんは瞬きしないからね。すごいと思う。
木下さん:確かに、さんまさん!さんまさんは本番中に上手くできなくても、もう一回チャンスをくれるんですよ!
言葉よりも体で覚えさせてくれるんです。
愛が伝わってくるから、その期待に応えられなかった時、落ち込むんですよね。
具志堅さん:そうなんだよね~
MC:じゃあ、具志堅さんにとって、リング上に上がるみたいな?
具志堅さん:いや~リング上の方が簡単だよ。黙って戦えばいいからね。
MC:それでは最後に、一言お願いします。
木下さん:人間の脳は10%だけど、100%になるといろんなことができるんだなって...
どうなるんだろうってワクワクするのが面白いです!ファッションもオシャレなので、若い人にも観てほしい!
最初は難しいかなって思うかもしれないけど、ユキナでも集中して観れたから、若い子でも楽しめると思います!
具志堅さん:最近の若者は家にこもってないで、もっといろんなことにチャレンジしてほしいね!
この映画みたいに脳を活性化してほしいよ!瞬きしないで、よく見てほしい!自分のためにぜひ見て!
MC:ありがとうございました!
7月25日(金)に全米で公開を迎えた本作が、初登場1位の大ヒットスタートを切りました!
全米3,173スクリーンで公開した本作の週末3日間の興行収入は$44,025,000を突破し、2週連続1位の『猿の惑星:新世紀 ライジング』($16,400,000)、そして同日公開の大作『ヘラクレス』($29,000,000/3,595スクリーン)に大差をつけ、ダントツの好成績での1位獲得となりました。
※7/28 付けBox Office Mojoより
また、この数字はベッソン監督がこれまでに手がけた全作品の中で、キャリア史上最高のオープニング成績を記録。御年55歳にして、また監督デビュー33年目にして自己新記録を達成した本作は、全世界規模での大ヒットが確実視されています!
観るもの全てを<覚醒>させていく本作に、どうぞご期待ください!
映画の公開を記念し、スカーレット・ヨハンソンがTwitterに降臨!
ファンから寄せられた様々な質問に回答しました!
この企画は映画プロモーションの一環として実施されたもので、米エンターテインメント・ウィークリー誌のTwitterアカウント(https://twitter.com/ew)上にヨハンソン本人が登場。普段SNSを利用していない彼女の生ツイートとあって、ファンやTwitterユーザーは大興奮!ヨハンソンは映画の魅力やアクションシーンについて語るとともに、映画以外の質問にも気軽に答え、ファンを喜ばせました。
◆スカーレット・ヨハンソン Twitter Q&A◆※一部抜粋
実施日:7月17日(木)現地時間
エンターテインメント・ウィークリーTwitterアカウント:https://twitter.com/ew
※和訳※
Q:映画において、ルーシーのようなパワフルな女性の役がもっと増えることは重要だと思いますか?
A:映画界にすごくカッコいい女性のスーパーヒーローを誕生させることができて、本当に幸運だと思うわ。
ブラック・ウィドウのような女性登場人物の人気が高まり成功を収めたことで、ジョス・ウィードンやリュック・ベッソンのような監督の功績もあり、映画監督が強い女性の主人公を称え起用することで、今後映画界において成熟した登場人物に平等な機会が与えられることを願っています。
-スカーレット・ヨハンソン
Q:ルーシーのどの部分に魅力を感じ、役を引き受けるに至ったか教えてください。
A:脚本がかなり抽象的だったので、このプロジェクトに惹きつけられた一番の理由は、この映画に対するリュックのビジョンね。
彼はルーシーの進化を膨大な量の絵コンテ、ムードボード、デザイン画で見せてくれたわ。
Q:ルーシー、ブラック・ウィドウ、『アンダー・ザ・スキン(原題)』のローラでにらめっこをしたら、誰が勝つ?
A:ローラね。瞬きする必要がないから。
Q:念力が使えたら、まず最初に何をしますか?
A:ためしに愛犬をソファーから動かすわね。
Q:ルーシーの能力のうち、どれがお気に入り?
A時空間を移動できる能力。休日の旅行にはとっても便利ね。
Q:ルーシーはヒーロー?それとも悪人?
A:善と悪のコンセプトは、ルーシーの存在には関係ないわ。
Q:もし脳の機能を100%活用できるとしたら、何をする?
A:地球温暖化の影響を逆行させる。
Q:もしルーシーのように自分の容姿を変えられるとしたら、実際に変える?変えるとしたらどこ?
A:5センチぐらい背を高くしたいわ!
Q:台本を読んで、まず出てきた言葉は?
A:「オー、リュック!」
たくさんのご質問をありがとうござました!来週の公開をお楽しみに!
※英文※
Q:Do you think that it's important that we see more powerful
female roles like this in films?
A:I feel very fortunate to have had the opportunity to
introduce one of the most bad ass female superheroes... ?SJ
to the cinematic universe.
I hope that with the popularity and success
of female characters like Black Widow...
along with the push from directors like Joss
Whedon and Luc Besson, directors celebrate and examine...
strong female protagonists, the playing field
for well-developed characters in cinema today will level out.
Q:What about the character, Lucy, in the script drew you in to eventually fill her role on the screen?
A:Because the script was pretty conceptual, what really drew me into the project was Luc's vision for the film.
He presented me with an extensive amount of visual cues, mood boards and visual identity of Lucy's evolution.
Q:Who would win in a staring contest: Lucy, Black Widow, or Laura from "Under the Skin"?
A:Laura, because she has no need to blink.
Q:What is the first thing you would do if you had the power of telekinesis?
A:Lift my dog off the couch to test it out.
Q:Which of Lucy's abilities is your favorite?
A:Her ability to teleport thru time and space.
Very convenient for holiday travel.
Q:Do you think that Lucy is a hero or a villain?
A:The concept of good or evil is superfluous to Lucy's existence.
Q:If you actually could use all of your brain power,
what would you do?
A:Reverse the effects of global warming.
Q:If you could change your looks like Lucy,would you & how would you change yourself?
A:I'd add a couple of inches to my stature!
Q:What was the first word that came to mindwhen you read this script?
A:'Oh, Luc!'
Thanks for all of your wonderful #askLUCY questions!
I hope you enjoy #LucyMovie when it comes out next week.
人気声優・神谷浩史さんが劇場予告ナレーションに初挑戦した、60秒版予告編映像が到着しました!
ごく普通の生活を送っていたヒロイン・ルーシーが脳の覚醒によって人智を超えた能力に目覚めていく様を映し出した本映像。
ナレーションを担当する神谷さんは、先日発表された「アニメファンが好きな声優ランキング2014」(キャラペディア調べ)男性部門で見事1位に輝き、アニメ『進撃の巨人』リヴァイ役や、『ONE PIECE』トラファルガー・ロー役など、最強の力を持つキャラクターを多数担当。そのほかアニメやゲームや映画、テレビなど様々な作品で活躍している神谷さんですが、劇場予告ナレーションは今回が初挑戦となります。
アフレコを終えた神谷さんは「リュック・ベッソン監督の作品は今までも観てきていますので、監督がどんな新たなアクション映画に仕上げているのかとても興味があります。今の予告はイメージを掻き立てる作りになっているので、結末が気になります。」とコメント。
さらに、ルーシーのように、突然に能力に目覚めるキャラクターや、最強の力を持つ役など、様々なキャラクターを演じてきた神谷さんから見たルーシーのキャラクターについて伺ったところ、「ルーシーと同様、強力な力を持つキャラクターの声を担当させていただくこともありますが、自分にとっては何故そのキャラクターが人智を超えた能力を手にすることができたのか、その背景や過程に興味があります。それが分かると、キャラクターが立体的に見えてくるので、ルーシーも、なぜ普通の女の子だった彼女の脳が覚醒してしまったのか、そして彼女はどうなってしまうのか、本編ではその部分に注目したいです。」と話し、最強のヒロイン・ルーシーへ期待を寄せています。
神谷さんのナレーションで語られるのは、10%しか機能していなかったルーシーの脳が覚醒していく様子。
20%...記憶力アップ、30%...細胞をコントロール、40%...全てがみえる、50%...強大なパワーは、制御不能。
そして脳の覚醒が100%を迎えたとき、果たして、彼女は人類を救うのか?滅ぼすのかー?
ぜひ映像をチェックしてください!
【『LUCY/ルーシー』 60秒版予告映像】