rss
2011.9. 7
『イースターラビットのキャンディ工場』うさぎのイービー&ヒヨコのカルロスが、アリオ橋本・アリオ札幌に登場!

ただいま大ヒット上映中の
『イースターラビットのキャンディ工場』。


映画のキャラクターの
主人公のうさぎのイービーと、ヒヨコのカルロスが
アリオ橋本&アリオ札幌に登場しました。



0821_1.jpg
イービーとカルロスが揃って登場! atアリオ橋本


集まったたくさんのお友達と一緒に、プレゼント抽選会や
イービー&カルロスとの写真撮影会を行うなど、
大盛況のイベントとなりました!



0827_2.JPG
この日は、雑誌「ラブベリー」専属モデルのラブベリーナと登壇! at アリオ札幌



0827_1.JPG
お友達のみんなと記念撮影! at アリオ札幌

2011.8.24
「おっちょこちょいのうさぎちゃん」は誰?クイズキャンペーン正解発表!吹替え初挑戦のNot yet指原莉乃さん舞台挨拶レポート

ただいま全国大ヒット上映中の
『イースターラビットのキャンディ工場』。


本作の日本語吹替え版主題歌を歌うNot yetのメンバーの1人が
主人公・キャンディ国の王子うさぎのイービーを守る
3匹のうさぎちゃん「ピンク・ベレー」のうち、
おっちょこちょいな女の子を演じています。


映画を観て声を聞き、それがNot yetメンバー(大島優子さん、
北原里英さん、指原莉乃さん、横山由依さん)の誰なのかを当てる
クイズキャンペーンの正解発表を、吹替えをした本人、
指原莉乃さんが登壇し、舞台挨拶にて行いました。



_MG_5572.JPG


映画本編上映後、クイズキャンペーン正解発表イベントが始まると、
劇場にいらしたNot yetファンはもちろんのこと、
家族連れや若いカップルなど多くのお客様の「誰がくるの?」
という期待感で熱気に包まれました。


最初にMCと本作主人公・うさぎのイービーが登場し挨拶をすると、
「ピンク・ベレー」吹替えシーン、続けてそのアフレコ現場の映像が流れ、
「ピンク・ベレーの声を演じたのは、私でした」と舞台上に現れたのは、
役にちなみウサギ耳カチューシャをつけた指原莉乃さん。


指原さんとイービーとの掛け合いや、
劇場にいらしたお客様へのプレゼント大抽選会など、
終始笑いの絶えない、ほのぼのとした舞台挨拶となりました。


※指原さんのアフレコ現場の映像を公開中!トップページをチェック!


【舞台挨拶 コメント】


Q.アフレコ初挑戦とのことですが、いかがでしたか?


指原さん:元々演技が上手ではないので、とても不安だったんですが、
スタッフのみなさんが優しくて楽しくやることができました。
くしゃみをするシーンが多く、そこはほぼ一発OKだったんです!
「くしゃみ上手だね」と言われました(笑)。


Q.一番苦労した点は?


指原さん:普段、声が低いのですが、「高い声でやって」と言われ、
「これ以上高い声は出せないよ!」ぐらい、がんばりました。
それがいちばん大変でした。


Q.楽しかったことは?また、挑戦してみたいですか?


指原さん:口を合わせるタイミングがとても難しいんですが、
ピッタリはまると、すごく気持ちがいいですよね!
また機会があれば、Not yetの4人でやってみたいですね。


Q.今回、Not yetのメンバーの中で、なぜご自分が選ばれたんだと思いますか?


指原さん:たぶん、いちばんおっちょこちょいだからだと思います!(笑)


Q.今回、ハリウッドのアニメ映画で吹替えをされましたが、
今後、実写の映画でハリウッドデビューをしてみたいですか?


指原さん:どうしよう、そんなことになったら大変ですよね。
でも、やれることはなんでもやりたいという気持ちはあります!


Q.ハリウッド俳優で、共演してみたい人はいますか?


指原さん:(Not yetのメンバー)北原里英がアンジェリーナ・ジョリーさん
の口に似てると言われているんですよ。
なので、アンジェリーナ・ジョリーさんとNot yetが
共演できたらいいなと思います。私はサスペンスが好きなので、
ラブサスペンスで共演したいですね。


Q.今回は吹替えだけでなく、日本語吹替え版主題歌も担当されていますね。


指原さん:私たちNot yetの2ndシングル「波のりかき氷」内に
収録されている「ハグ友」が日本語吹替え版主題歌になっています。
作品にとてもピッタリだと思いますので、ぜひ曲のほうにも注目してほしいです。


Q.最後にメッセージをお願いします。


指原さん:私、指原莉乃が初めてアフレコをやらせていただいたり、
Not yetの曲が日本語吹替え版主題歌となっていたりと、盛りだくさんです!
私たちNot yet4人全員がオススメする映画なので、ぜひ観てください。



_MG_5623.JPG

2011.8.16
Not yetの中から吹き替えをしたメンバーが登場!
舞台挨拶の詳細が決定!

8月23日(火)に行われる、
舞台挨拶の詳細が決定しました!


当日は、Not yetのメンバーのうち、
本作の日本語吹き替えに挑戦したメンバーが登場します。


また、メンバーが吹き替えに挑戦する様子の特別映像も上映!
さらに、抽選でサイン入りグッズを、メンバーからの手渡しでプレゼント!


【日時】8月23日(火)15:30の回上映後
【会場】TOHOシネマズ 日劇


チケット購入方法はこちら

2011.8.16
うさぎのイービーがあなたの街にやってくる!

いよいよ8月19日(金)に公開が迫る
『イースターラビットのキャンディ工場』。


映画の主人公キャンディ国の王子うさぎのイービーが、
アリオ橋本&アリオ札幌に登場!


プレゼント抽選会イベントを実施する予定です!


【イベント実施日】
8/21(日):アリオ橋本
8/27(土):アリオ札幌


お近くの方はご家族で、イービーに会いに来てね!


詳細はこちらから



P8022304_R.JPG

2011.8.16
TOHOシネマズ 伊丹にイービー王子が登場!

8月13日(土)・14日(日)、TOHOシネマズ 伊丹に
本作の主人公、キャンディ国の王子うさぎのイービーが登場しました!



IMG_1337.jpg


日本語吹き替え版主題歌 Not Yetの『ハグ友』に合わせて、
しっぽをフリフリして踊るイービーくんは
あっという間に劇場の人気者に!


たくさんのお友達とハグしたり握手したりできました。



IMG_1340-2.jpg


いよいよ8月19日(金)より公開となります!
どうぞお楽しみに!



IMG_1342.jpg

2011.8. 9
日本語吹き替えにNot yetのメンバーのひとりが挑戦!!誰が吹き替えをしているか当てて、サイン入り映画グッズをゲットしよう!

いよいよ8月19日(金)に公開となる
『イースターラビットのキャンディ工場』。


本作の日本語吹き替え版主題歌を歌うことが決定した、
AKB48派生ユニットのNot yet。


今回なんと、メンバーのうちの1人が、
本作の日本語吹き替えに初挑戦することになりました!


演じるキャラクターは、主人公・キャンディ国の王子イービーを守る
3匹のキュートなうさぎちゃん「ピンク・ベレー」のうち、
おっちょこちょいでドジな女の子です。
(写真/一番左のうさぎちゃんです)



%E3%82%B5%E3%83%962_R.jpg


また、映画を観て、演じているメンバーが誰かを当てる、
クイズキャンペーンの実施が決定!


誰が吹き替えをしているのかを当てて、
サイン入り映画グッズをゲットしよう!


クイズの正解は8月23日(火)に発表。
吹き替えをしたメンバーが舞台挨拶を行います!
※詳細は近日お知らせします。


なお、このクイズのヒントが本日発売のデイリースポーツに
掲載されていますので、そちらもチェック!


応募方法などの詳細は、トップページをご覧ください!

2011.8. 4
人気ジューススタンド ジューサーバーにて公開記念コラボメニューを発売!

『イースターラビットのキャンディ工場』の公開を記念して、
人気ジューススタンド ジューサーバーでは、
特製コラボジュース“イースターラビットのキャロット&ミックスフルーツ”が登場!


バナナ、ピーチ、リンゴに人参とミックスジュースアイスを加えた特製ジュースを、
この機会にぜひご賞味ください!


販売期間:8/5(金)~9月上旬(予定)


店舗情報等、詳しくはこちらから

2011.8. 2
TVスポットをアップ!

本日、TVスポット(30秒ver、15秒ver)をアップしました!
"フレッド"役の千葉雄大さんからのコメントも入った
TVスポットをぜひお楽しみください!
 
TVスポットは<ビデオ>からお楽しみいただけます。

2011.7.25
お子さまの夏休みの思い出に!『イースターラビットのキャンディ工場』アフレコ体験

7月30日(土)~8月21日(日)の間、
東京ミッドタウンでは「キッズ・キャンパス」と題して、
街区内の各所で、親子で楽しめる様々なキッズプログラムが開催されます。

このプログラムに『イースターラビットのキャンディ工場』も
参加することが決定しました。プログラム内容は、アフレコ体験。
実際に映画の1シーンを使用して、登場人物のセリフを演じることができます!

新作映画『イースターラビットのキャンディ工場』でアフレコ体験

■会場:東京ミッドタウン・カンファレンス
■日時:8/12(金)-13(土) 12:00-17:00
■所要時間:約30分
■対象:中学生以下
■参加費:無料
■受付方法:当日受付
■注意事項:入場制限を行う場合があります。
■主催:東京ミッドタウン
 
夏休みの思い出に、ぜひ親子で遊びに来てください!


◆Tokyo Midtown Kids Program「キッズ・キャンパス」◆

コンセプトは「With~一緒に遊ぼう~」。
親と子で一緒に参加する、子ども同士で助け合う、といった
自分ひとりではなく、一緒に参加したり考えるプログラムを
多く開催するこで、人と助け合いながら創りあげる楽しさ、
大切さを学んでもらう場を提供します。

【詳しくはこちら】



2011.7.13
劇場公開に先駆けて、ノベライズが発売決定!

全米2週連続第1位を獲得した『イースターラビットのキャンディ工場』が
8月19日(金)より日本公開となります!

公開に先駆けて、ノベライズが発売決定いたしました!

ノベライズ本が発売!

『イースターラビットのキャンディ工場』
小学館ジュニアシネマ文庫


出版:小学館
発売日:7月15日ころ
価格:735円(税込)
作者:水稀しま


巻頭では、映画の名場面や各キャラクターを
カラーページで紹介しています。
この夏の大注目作品をぜひ、小説でもお楽しみください!


8/19(金)、TOHOシネマズ 有楽座ほか全国ロードショー!

2011.7. 5
本作の主題歌にNot yetの「ハグ友」が大決定!!

全米公開時には2週連続1位を獲得し、
日本では8月19日(金)公開となるファミリー映画
『イースターラビットのキャンディ工場』。


本作の日本語吹替え版主題歌が、
AKB48の派生ユニットNot yetの「ハグ友」に決定しました!
日本語吹替え版エンドロールおよび、TVCMなどで使用されます。


「ハグ友」は7月6日(水)にリリースされるNot yetの2ndシングル
「波乗りかき氷」(Type-A)内に収録されており、
曲名の通り親友との関係を歌った曲。


曲のテーマが映画テーマと登場するキャラクター、
キャンディ国の王子うさぎのイービーと親友の青年フレッドの境遇に
似ていることから日本語吹替え版の主題歌に決定しました。


Not yetの4人


【Not yetコメント】


「私達Not yetが日本語版主題歌を担当させていただくことになりました!
「ハグ友」がイースターラビットのカラフルでコミカルでカワイイ
世界観に新しい彩りを与えられますように。
是非劇場に足を運んでこの映画を楽しんでいただけたら嬉しいです。」



8月19日(金)、TOHOシネマズ 有楽座ほか全国ロードショー!

2011.6.27
キッズに大人気の雑誌2誌で、大特集決定!

お母さん、お父さんに耳寄りなお知らせです!


キッズに大人気の雑誌で、夏休みオススメのファミリー映画
『イースターラビットのキャンディ工場』の大特集が決定いたしました!


夏休みにオススメ!『イースターラビットのキャンディ工場』大特集!
about.jpg


「てれびくん 8月号」小学館 590円(税込)
 7月1日発売


「ちゃお 8月号」小学館 500円(税込)
 7月3日発売


お子さんにもわかりやすく作品の内容やキャラクターを解説、ビジュアル的にも楽しめるページになっています!


ぜひ、お子さんとごいっしょにご覧ください!


8/19(金)、TOHOシネマズ 有楽座ほか全国ロードショー!

2011.6.21
『イースターラビットのキャンディ工場』が、きせかえカレンダーに登場!

『イースターラビットのキャンディ工場』が、
ソニーのウィジェットサービス[FLO:Q(フローク)]のきせかえカレンダーに登場!


iPhone、Android、パソコンで、
映画のオリジナルカレンダーをお楽しみいただけます。


詳しくは、下記リンクをクリック!


▼『イースターラビットのキャンディ工場』きせかえカレンダー

11062.jpg


スマートフォンをご利用の方は、アプリをダウンロード後、
きせかえコード「0819」を入力すれば、簡単にきせかえられます。
パソコンの方は「ダウンロード」ボタンを押すだけ!


ぜひお試しください!

2011.5.20
公式サイト、リニューアル!

公式サイトをリニューアルし、最新情報を追加しました!


映画のストーリーとキャラクターの紹介や、
劇中の可愛い画像がご覧いただけるほか、
オリジナルの壁紙やTwitter背景画像のダウンロードもできます!


夏休みの公開まで、どうぞお楽しみに!

2011.4.27
予告編&チケット情報&上映劇場をアップしました!

トップページに、とってもかわいい予告編をアップしました!


また、チケット情報&上映劇場もアップしましたで、
ぜひチェックしてみて下さい!


特に、【ブサかわヒヨコの"カルロス"ストラップ】付きの
劇場前売観賞券は数量限定になっておりますので、お早めに!


『イースターラビットのキャンディ工場』
8月19日(金)より、TOHOシネマズ 有楽座ほか全国ロードショー

2011.4.21
日本語吹替えキャストのお二人からメッセージが届きました!

日本語吹替えキャストのお二人、"イービー"役の山寺宏一さん、
"フレッド"役の千葉雄大さんから、メッセージ動画が届きました!


TOPページより、ご覧下さい!

2011.4.19
『イースターラビットのキャンディ工場』日本語吹替えキャスト決定!子供たちのヒーロー2人がこの夏、日本中を笑顔にする!
DSC_0203_R.JPG


全米で4月1日より公開され、2週連続1位を獲得し、大ヒット中の『イースターラビットのキャンディ工場』の日本語吹替え版キャストが決定し、4月18日(月)都内スタジオにて報告会が行われました。


うさぎやヒヨコが暮らすキャンディ国の王子、うさぎの"イービー"役は、数多くの吹き替えを行い、子供たちに絶大な人気を誇る山寺宏一さんが担当し、2010年「天装戦隊ゴセイジャー」のゴセイレッド役で子供たちのハートをつかんだ今大注目の俳優、千葉雄大さんがイービーの大親友の青年"フレッド"役を担当。子供たちのヒーロー2人が、この夏、日本を笑顔で包み、元気にします!


【ボイスキャスト発表会見コメント】
山寺宏一さん:イービーというしゃべるうさぎの役をやらせていただきます、山寺宏一です。よろしくお願いします。


千葉雄大さん:フレッド役の千葉雄大です。山寺さんと同じく宮城県出身です。よろしくお願いします。


Q:今回初共演とのことですが、第一印象はいかがでしたか?

山寺さん:同郷(共に宮城)にこんなイケメンがいるとは思っていませんでした(笑)。僕は千葉君の両親より一つ年上なので、もう親子みたいなものですね。千葉君が声優は初とのことですけど全くなまってないんですよね、僕がこのくらいの時はものすごく訛っていました(笑)。


千葉さん:山寺さんはテレビや映画の中の方というイメージでしたが、実際にお会いできて、またお仕事を一緒にできてうれしかったです。


Q:お二人の役柄は?

山寺さん:イースターで重要な役割をはたすキャンディを配るウサギの役です。ペラペラしゃべるのでびっくりされます!


千葉さん:人間のフレッドです。定職につかず、家にいづらくなってしまった青年なのですが、ひょんなことからイービーと出会って、物語が進展していきます。僕にも思春期の葛藤があって、自分の為を思っていってくれる言葉を素直に受け入れられず反省したりしました。


最後に一言コメントを頂きました!

山寺さん:この作品は家族の愛、友情そしてエンターテイメントとしても素晴らしく、日本は今大変な時期ですが、本作は、元気と勇気を与えてくれると思います。ファンタジーとしても楽しめるし、何よりも今大事な“絆”が描かれています。


千葉さん:今回声優は初挑戦ですが、同郷の山寺さんという大先輩に色々と教えてもらいながら頑張りたいと思います。大人も共感できるので、親子にぴったりだと思います。夏休みにぜひ家族で見てください!


『イースターラビットのキャンディ工場』
8月19日(金)より、TOHOシネマズ有楽座ほか全国ロードショー

2011.4. 4
『イースターラビットのキャンディ工場』が全米初登場第1位を獲得!

8月に全国公開となる『イースターラビットのキャンディ工場』が、
4月1日より全米公開され、初登場第1位を獲得しました。


アニメ歴代史上10位を記録した『怪盗グルーの月泥棒』のスタッフが再集結した本作は、全米でも公開前から話題となり、ファミリー層を中心に、大ヒット!


全米3,579館で公開され、3,754万ドルを記録する好調なスタートを切りました!


8月の日本公開に向け、今後も最新情報をアップしていきますので、お楽しみに!

2011.3. 7
特報をアップしました!

8月公開『イースターラビットのキャンディ工場』の特報を
公式サイトにアップしました!

『怪盗グルーの月泥棒』の次は…うさぎVSヒヨコ!?

ユニバーサル・スタジオが贈る『イースターラビットのキャンディ工場』の
うさぎの最大の武器は…続きは特報をチェックしてみてください。

8月映画館がテーマパークになる!

2011.3. 1
公式サイトオープン!

8月公開 『イースターラビットのキャンディ工場』公式サイトをオープンしました。

あのユニバーサル・スタジオが贈る、『怪盗グルーの月泥棒』スタッフ最新作。
映画館がテーマパークになる!

公開に向けて新情報が続々追加されていきますので、お楽しみに!